ここまでお読み頂き、「きっと2010年(売電単価が48円/kWh)に設置したから北屋根でも元が取れたのだ」とお思いになる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
そこで、下記の事例を用いて独自に試算をしてみました。(発電量はシミュレーション値を使用)

s3     s4

【設定条件】

・メーカーはとにかく安ければどこでも良いが3kW以上は載せたい
・近隣に光害による迷惑をかける可能性は極めて低い

【試算】

まず1.77kWシステムですが、年間予想発電量は1,060kWh×1.77kW=1,876kWhとなります。
設置にかかる費用は下記の通りです(概算による試算ですので、この金額でお売り出来るかはご相談を)。

・1.77kWシステム合計:558,000円(税抜・工事費込・足場代込)

次に3.54kWシステムですが、年間予想発電量は1,060kWh×1.77kWh=1,876kWhおよび
721kWh×1.77kWh=1,276kWhの合計である3,152kWh(効率にして84%)。
・3.54kWhシステム合計:848,000円(税抜・工事費込・足場代込)

さぁ、一気に比較してみましょう!

s6

※年間メリットは、東京電力従量電灯Bにおける「第3段階料金」が30.02円であるため、
平成28年度の売電単価31円とほぼ一緒であることから便宜上発電量×31円で試算しています。

 

な!な!な!なんと!!

 

北面に設置したほうが回収年数も早いのですね!

 

もう一度書きます。

 

【設定条件】

・メーカーはとにかく安ければどこでも良いが3kW以上は載せたい

・近隣に光害による迷惑をかける可能性は極めて低い

これで初期コストの差異が問題ないのであれば、お勧めしない方が悪ではないか?とさえ感じます。

 

《結論》

  1. 太陽光、北面パネル設置は本当にタブーか?
  2. タブーどころか、条件さえクリア出来ているのであれば載せない理由はない。

 

ではでは。

 

(記:田中圭亮)

 

keisha1

https://res.cloudinary.com/hv7dr7rdf/images/f_auto,q_auto/v1497406466/hokumen2_rqdpuh/hokumen2_rqdpuh.jpg?_i=AAhttps://res.cloudinary.com/hv7dr7rdf/images/f_auto,q_auto/v1497406466/hokumen2_rqdpuh/hokumen2_rqdpuh.jpg?_i=AAaltenergy発電costdownここまでお読み頂き、「きっと2010年(売電単価が48円/kWh)に設置したから北屋根でも元が取れたのだ」とお思いになる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。 そこで、下記の事例を用いて独自に試算をしてみました。(発電量はシミュレーション値を使用)       【設定条件】 ・メーカーはとにかく安ければどこでも良いが3kW以上は載せたい ・近隣に光害による迷惑をかける可能性は極めて低い 【試算】 まず1.77kWシステムですが、年間予想発電量は1,060kWh×1.77kW=1,876kWhとなります。 設置にかかる費用は下記の通りです(概算による試算ですので、この金額でお売り出来るかはご相談を)。 ・1.77kWシステム合計:558,000円(税抜・工事費込・足場代込) 次に3.54kWシステムですが、年間予想発電量は1,060kWh×1.77kWh=1,876kWhおよび 721kWh×1.77kWh=1,276kWhの合計である3,152kWh(効率にして84%)。 ・3.54kWhシステム合計:848,000円(税抜・工事費込・足場代込) さぁ、一気に比較してみましょう! ※年間メリットは、東京電力従量電灯Bにおける「第3段階料金」が30.02円であるため、 平成28年度の売電単価31円とほぼ一緒であることから便宜上発電量×31円で試算しています。   な!な!な!なんと!!   北面に設置したほうが回収年数も早いのですね!   もう一度書きます。   【設定条件】 ・メーカーはとにかく安ければどこでも良いが3kW以上は載せたい ・近隣に光害による迷惑をかける可能性は極めて低い これで初期コストの差異が問題ないのであれば、お勧めしない方が悪ではないか?とさえ感じます。   《結論》 太陽光、北面パネル設置は本当にタブーか? タブーどころか、条件さえクリア出来ているのであれば載せない理由はない。   ではでは。   (記:田中圭亮)  -再生可能エネルギーの総合情報サイト-