その他で電気を使うものといえば、やはり調理器具である。

電子レンジやトースターは どうしても使わざるを得ない。

朝方パンを焼くためにトースターをつけたら停電した。

夜の間に蓄電した電気を全て使い切っていたようだ。

それからは、残量を表すパーセント表示の LEDを確認して、

10%前後しか残っていない時は気をつけることにしている。

 

 

ところでこの蓄電池の特性だが、独特であるがために身近に例えられるものがない。

例えば、充電する時はゆっくりと時間をかけて充電した方が急速に充電するよりも、

放電できる量が増えるというおかしな性格だ。

これは、不可逆的なサイクルで他に例を見ない。

また放電も、ジワジワと放電する方が一気に放電するよりも放電量が増える、という性質がある。

残量が少なくなってきたなと思ったら、大きな消費は控えるようにしている。

小さな消費で我慢するのである。

そうすると夜中を無事に越えることができる(要は停電しない)わけである。

この性質はおそらく、たっぷり充電していても同じことが起こっているのではないかと思う。

つまり、大量の電気を一度に消費するのではなく、

少しずつ長い時間にわたって消費するのが賢い電池の使い方という事になる。

具体的には、これまで「強」で設定していた掃除機のボタンを

「中」か「弱」にして行う、といった具合だ。

トースターも「強」から「中」にしてみた。

もちろん、トースターと電子レンジの併用はしない。

また、洗濯機は 日中の晴れている時にかけることにした。

その代わり、ほとんど電気を消費しない扇風機は使いっぱなしだ。

扇風機に浪費をさせることで、ある種のストレス解消と言うわけだ。

 

 

(記:小野 令)

 

*******************************記者紹介************************************

元構造解析技術者。地震大国日本で、原発再稼働に対して異議を唱える。

25年前から埼玉県ときがわ町をフィールドとした月イチ林業隊にて間伐、

下草刈り活動を継続中。

定年後、多摩市グリーンボランティアに参加。DIY好き。

現在はフレンドツリーサポーターズの副代表を務める。

年間50日程、山仕事に従事している。

2017年8月より自立循環型住宅(通称オフグリッド生活)にて新たな挑戦を開始。

 

【オフグリッド生活の楽しみ-第3話】パネルはきた、でもインバーターがなかなかこない

【オフグリッド生活の楽しみ-第5話】雨のち曇り

https://res.cloudinary.com/hv7dr7rdf/images/f_auto,q_auto/v1507855337/15fd57db2412bc594fa6db1cf53e401e_crubyx/15fd57db2412bc594fa6db1cf53e401e_crubyx.jpg?_i=AAhttps://res.cloudinary.com/hv7dr7rdf/images/f_auto,q_auto/v1507855337/15fd57db2412bc594fa6db1cf53e401e_crubyx/15fd57db2412bc594fa6db1cf53e401e_crubyx.jpg?_i=AAaltenergyオフグリット生活個人蓄電offgridhouse  その他で電気を使うものといえば、やはり調理器具である。 電子レンジやトースターは どうしても使わざるを得ない。 朝方パンを焼くためにトースターをつけたら停電した。 夜の間に蓄電した電気を全て使い切っていたようだ。 それからは、残量を表すパーセント表示の LEDを確認して、 10%前後しか残っていない時は気をつけることにしている。     ところでこの蓄電池の特性だが、独特であるがために身近に例えられるものがない。 例えば、充電する時はゆっくりと時間をかけて充電した方が急速に充電するよりも、 放電できる量が増えるというおかしな性格だ。 これは、不可逆的なサイクルで他に例を見ない。 また放電も、ジワジワと放電する方が一気に放電するよりも放電量が増える、という性質がある。 残量が少なくなってきたなと思ったら、大きな消費は控えるようにしている。 小さな消費で我慢するのである。 そうすると夜中を無事に越えることができる(要は停電しない)わけである。 この性質はおそらく、たっぷり充電していても同じことが起こっているのではないかと思う。 つまり、大量の電気を一度に消費するのではなく、 少しずつ長い時間にわたって消費するのが賢い電池の使い方という事になる。 具体的には、これまで「強」で設定していた掃除機のボタンを 「中」か「弱」にして行う、といった具合だ。 トースターも「強」から「中」にしてみた。 もちろん、トースターと電子レンジの併用はしない。 また、洗濯機は 日中の晴れている時にかけることにした。 その代わり、ほとんど電気を消費しない扇風機は使いっぱなしだ。 扇風機に浪費をさせることで、ある種のストレス解消と言うわけだ。     (記:小野 令)   *******************************記者紹介************************************ 元構造解析技術者。地震大国日本で、原発再稼働に対して異議を唱える。 25年前から埼玉県ときがわ町をフィールドとした月イチ林業隊にて間伐、 下草刈り活動を継続中。 定年後、多摩市グリーンボランティアに参加。DIY好き。 現在はフレンドツリーサポーターズの副代表を務める。 年間50日程、山仕事に従事している。 2017年8月より自立循環型住宅(通称オフグリッド生活)にて新たな挑戦を開始。  -再生可能エネルギーの総合情報サイト-