【オフグリッド生活の楽しみ-第10話】2018年 明けましておめでとうございます
「オフグリッド生活の楽しみ」
~電力会社から離れた生活~
『普段の生活を維持したまま、オフグリッド生活が可能?
皆、信じてないでしょう? でもできるのです。そこまで技術は進んでいる。
あとはどう生活に取り込むか、そこを考えるのが実に楽しい。』
現代生活における重要なインフラの一つを自給する生活を送ること、
それをほぼリアルタイムかつ本人の言葉で伝えること。
この生活を志した動機、そしてこの生活の中で生じていく心の変化、
技術的な未成熟部分、そしてその改善方法。
これらのことを包み隠さずに知ってもらえるということの価値を
「オフグリッド生活の楽しみ」を通じて伝えて行きます。
30年来太陽光発電について電話でやり取りしている岩手県軽米町の友人から正月に電話が入った。
家の裏山にメガソーラーが入るそうで生業の金物店にも工事関連の小物の注文があるそうだ。
私も家の屋根にソーラーを載せたので長年の夢がお互いかなったわけだ。
軽米町は町を挙げてメガソーラーの導入に積極的で、総量20万kWhを東北電力へ供給するとのこと。
これとは別に、新電力(PPS)であるパルシステムでんきでは、
鶏糞バイオマス発電を4800kW供給しているので、いわば再生エネルギー先進地域と言える。
このメガソーラー設置に際しては、県から数年かけて環境アセスメントを受けたようで、
当初の計画から規模を大幅に減らして森林資源との共存を図ったそうである。
無理した開発をせずに、適量を供給するのは喜ばしい。暖かくなったら見学しに行ってみたいものである。
今回はあらためて太陽光発電と、蓄電池についてこれまで友人と話してきたことをまとめてみた。
https://eneleaks.com/%e3%80%90%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%ae%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%ef%bc%8d%e7%ac%ac10%e8%a9%b1%e3%80%912018%e5%b9%b4%e3%80%80%e6%98%8e%e3%81%91/https://res.cloudinary.com/hv7dr7rdf/images/f_auto,q_auto/v1515644066/5371bea9593030432f61d0e530028edf_m_iypiik/5371bea9593030432f61d0e530028edf_m_iypiik.jpg?_i=AAhttps://res.cloudinary.com/hv7dr7rdf/images/f_auto,q_auto/v1515644066/5371bea9593030432f61d0e530028edf_m_iypiik/5371bea9593030432f61d0e530028edf_m_iypiik.jpg?_i=AAオフグリット生活蓄電連載offgridhouse「オフグリッド生活の楽しみ」
~電力会社から離れた生活~
『普段の生活を維持したまま、オフグリッド生活が可能?
皆、信じてないでしょう? でもできるのです。そこまで技術は進んでいる。
あとはどう生活に取り込むか、そこを考えるのが実に楽しい。』
現代生活における重要なインフラの一つを自給する生活を送ること、
それをほぼリアルタイムかつ本人の言葉で伝えること。
この生活を志した動機、そしてこの生活の中で生じていく心の変化、
技術的な未成熟部分、そしてその改善方法。
これらのことを包み隠さずに知ってもらえるということの価値を
「オフグリッド生活の楽しみ」を通じて伝えて行きます。
30年来太陽光発電について電話でやり取りしている岩手県軽米町の友人から正月に電話が入った。
家の裏山にメガソーラーが入るそうで生業の金物店にも工事関連の小物の注文があるそうだ。
私も家の屋根にソーラーを載せたので長年の夢がお互いかなったわけだ。
軽米町は町を挙げてメガソーラーの導入に積極的で、総量20万kWhを東北電力へ供給するとのこと。
これとは別に、新電力(PPS)であるパルシステムでんきでは、
鶏糞バイオマス発電を4800kW供給しているので、いわば再生エネルギー先進地域と言える。
このメガソーラー設置に際しては、県から数年かけて環境アセスメントを受けたようで、
当初の計画から規模を大幅に減らして森林資源との共存を図ったそうである。
無理した開発をせずに、適量を供給するのは喜ばしい。暖かくなったら見学しに行ってみたいものである。
今回はあらためて太陽光発電と、蓄電池についてこれまで友人と話してきたことをまとめてみた。
altenergy
suzuki@seven.ne.jpAdministratorEneLeaks(エネリークス)